溶線式アーク溶射
- Wire Arc Spraying -
溶線式アーク溶射とは?
溶射式アーク溶射は、電気エネルギーを熱源とするものであり、溶射材料である2本の金属ワイヤーに電圧を印加させてアーク放電を発生させ、その熱によってワイヤー材料を溶融し、圧縮空気などのガス噴射により、溶融粒子を微細化して、基材に吹き付ける方法です。電気伝導性を有し、かつワイヤー状に成形できる材料にしか適用できませんが、溶射速度は大きくコストも低くなります。
溶射ガンの概略図

-
主な溶射材料
・13Cr系ステンレス鋼
・Ni-Al系
・Mo系
・Al系 -
主な適用製品
<鉄鋼業向け>
・プーリー軸
・集塵機ファン
・ボイラーチューブ
・耐食性部位(水管内面など)